このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 障がい者福祉
  4. 事業所・施設等
  5. 小金井市障害者福祉センター
  6. 小金井市障害者福祉センター(センターグリーンピア)

本文ここから

小金井市障害者福祉センター(センターグリーンピア)

更新日:2024年11月1日

 市内に在住する障がいのある人が地域社会でその人らしく豊かな生活が送れることを目的として、一般就労の困難な障がい者を対象とした訓練や入浴などの生活介護事業・機能訓練事業や各種相談や講習・講座・施設提供など地域コミュニティの場としての事業を実施しています。

障害者総合支援法事業

生活介護事業(定員35名)

 常時介護を必要とする利用者に対して介護支援を行い、創作的活動や生産活動を通じて地域社会で生活する力を育み、自立のための支援を行います。 

自立訓練(機能訓練)事業(定員20名)

 自立した日常生活または社会生活を営むことができるように、障がい者の身体機能または生活能力の維持と向上を図るため、専門職による訓練を行います。
 理学療法、作業療法、言語療法を実施しています。

日中一時支援事業(地域生活支援事業)(定員2名)

 障がいのある人の日中における活動の場を確保し、障がいのある人の家族に向けた就労支援及び障がいのある人を日常的に介護している家族への一時的な休息を支援します。

身体障害者福祉センター事業

入浴サービス

 自宅で入浴が困難な重度身体障害者(児)を対象に、介護付き特殊浴槽入浴サービスを実施しています。

給食サービス

 センター利用者および市内の通所障がい者事業所利用者を対象に、給食の提供と配色を実施しています。

送迎サービス

 センター利用者で自力通所が困難な人を対象にリフト付送迎バスを運行しています。

緊急一時保護事業(定員2名)

 保護者やその家族が疾病や事故、冠婚葬祭等の理由により、一時的に障がいのある人の在宅介護が不可能になった場合に利用できます。宿泊利用の場合は連続5日間を限度とします。利用にあたってはあらかじめ利用登録をする必要があります。詳細については、自立生活支援課相談支援係または障害者福祉センターへお問い合わせください。

専門家相談

 専門家(機能訓練療法士、内科医、整形外科医、精神科医)による医療・療育・機能訓練などの相談を実施しています。相談を受けるには、電話やファクシミリ等による事前予約が必要です。

講習・講座事業

 障がいのある人をはじめ多くの市民を対象とした、福祉の啓蒙、文化・教養の啓発を目的とした各種講習・講座(レザークラフト講習、絵画講習、手話講習会など)を開催しています。

施設貸出事業

 地域に開かれた施設の一環として、障がいのある人・福祉団体等を対象に施設(社会適応訓練室、食堂兼集会室、録音室、団体・ボランティア室)の提供を行っています。
注記:他の事業の事業で使用している場合や、社会環境上やむを得ない場合等には、貸出できないことがあります。

問合せ先

小金井市障害者福祉センター

電話:042-381-8411
FAX:042-383-8488

自立生活支援課相談支援係

電話:042-387-9841
FAX:042-384-2524
注記:生活介護、機能訓練、入浴サービス、日中一時支援の申請先は自立生活支援課相談支援係です。
注記:一部、障害者総合支援法と介護保険制度との重複事業がありますので、ご利用を希望される人は、あらかじめお問い合わせください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る