令和7年度ごみ・リサイクルカレンダー(地区別配布版)・Garbage and Recyclable Items Collection Day Calendar (By District)
更新日:2025年3月1日
このページから令和7年度ごみ・リサイクルカレンダーのPDF版をご覧いただけます。
注記:ごみ・リサイクルカレンダーの配布作業は、令和7年3月1日(土曜)から令和7年3月7日(金曜)の期間で配布いたします。配布期間が過ぎても届いていない方は、令和7年3月中は配布委託業者(株式会社 小平広告)へご連絡ください。
配布については、「令和7年度版ごみ・リサイクルカレンダー配布について」をご参照ください。
注記:PDFが開けない方はごみ対策課までご連絡ください。
注記:お使いの端末やブラウザ等によってダウンロードに時間がかかる場合もあります。
ごみの分別と出し方(全地区共通)
ごみの分別と出し方/bunbetsu(PDF:12,181KB)
外国語版のごみの分別に関する詳細は、下記のページをご覧ください。
カレンダーページ(地区別)
地区別になっておりますので、ご覧になりたい地区をクリックしてください。
- 貫井北町地区
- 本町3・4・5丁目
- 緑町4・5丁目、本町2丁目
- 梶野町、関野町
- 緑町1・2・3丁目、桜町地区
- 東町1・5丁目、中町1・2丁目
- 東町2・4丁目
- 東町3丁目
- 中町3・4丁目、本町1・6丁目、貫井南町3丁目
- 前原町1・2・3・4丁目
- 貫井南町1・2・4・5丁目、前原5丁目
貫井北町地区
貫井北町地区/Nukuikitamachi1・2・3・4・5(PDF:13,431KB)
月曜日:プラスチックごみ
火曜日:燃やすごみ
水曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属(3)枝木・雑草類・落ち葉
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集、(3)は2週に1回、隔週で収集
木曜日:古紙、布
金曜日:燃やすごみ
本町3・4・5丁目
本町3・4・5丁目/Honcho3・4・5(PDF:13,597KB)
月曜日:プラスチックごみ、古紙、布/(隔週)枝木・雑草類・落ち葉
火曜日:燃やすごみ
水曜日:なし
木曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集
金曜日:燃やすごみ
緑町4・5丁目、本町2丁目
緑町4・5丁目、本町2丁目/Midoricho4・5,Honcho2(PDF:13,424KB)
月曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属(3)枝木・雑草類・落ち葉
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集、(3)は2週に1回、隔週で収集
火曜日:燃やすごみ
水曜日:古紙、布
木曜日:プラスチックごみ
金曜日:燃やすごみ
梶野町、関野町
梶野町、関野町/Kajinocho1・2・3・4・5,Sekinocho1・2(PDF:13,631KB)
月曜日:古紙、布
火曜日:燃やすごみ
水曜日:プラスチックごみ
木曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属(3)枝木・雑草類・落ち葉
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集、(3)は2週に1回、隔週で収集
金曜日:燃やすごみ
緑町1・2・3丁目、桜町地区
緑町1・2・3丁目、桜町地区/Midoricho1・2・3,Sakuracho1・2・3(PDF:13,313KB)
月曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集
火曜日:燃やすごみ
水曜日:プラスチックごみ、古紙、布
木曜日:(隔週)枝木・雑草類・落ち葉
金曜日:燃やすごみ
東町1・5丁目、中町1・2丁目
東町1・5丁目、中町1・2丁目/Higashicho1・5,Nakacho1・2(PDF:13,505KB)
月曜日:燃やすごみ
火曜日:プラスチックごみ
水曜日:(1)びん、スプレー缶、有害ごみ、燃やさないごみ(2)ペットボトル、空き缶、金属
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集
木曜日:燃やすごみ
金曜日:古紙、布/(隔週)枝木・雑草類・落ち葉
東町2・4丁目
東町2・4丁目/Higashicho2・4(PDF:13,576KB)
月曜日:燃やすごみ
火曜日:古紙、布
水曜日:(隔週)枝木・雑草類・落ち葉
木曜日:プラスチックごみ、燃やすごみ
金曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集
東町3丁目
東町3丁目/Higashicho3(PDF:13,513KB)
月曜日:なし
火曜日:燃やすごみ、古紙、布
水曜日:(隔週)枝木・雑草類・落ち葉
木曜日:プラスチックごみ
金曜日:燃やすごみ、(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集
中町3・4丁目、本町1・6丁目、貫井南町3丁目
中町3・4丁目、本町1・6丁目、貫井南町3丁目/Nakacho3・4,Honcho1・6,Nukuiminamicho3(PDF:13,501KB)
月曜日:燃やすごみ
火曜日:プラスチックごみ、古紙、布/(隔週)枝木・雑草類・落ち葉
水曜日:なし
木曜日:燃やすごみ
金曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集
前原町1・2・3・4丁目
前原町1・2・3・4丁目/maeharacho1・2・3・4(PDF:13,441KB)
月曜日:燃やすごみ
火曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属(3)枝木・雑草類・落ち葉
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集、(3)は2週に1回、隔週で収集
水曜日:古紙、布
木曜日:燃やすごみ
金曜日:プラスチックごみ
貫井南町1・2・4・5丁目、前原町5丁目
貫井南町1・2・4・5丁目、前原町5丁目/Nukuiminamicho1・2・4・5,Maeharacho5(PDF:13,616KB)
月曜日:燃やすごみ
火曜日:(1)びん・スプレー缶・有害ごみ・燃やさないごみ(2)ペットボトル・空き缶・金属
注記:(1),(2)は隔週で交互に収集
水曜日:古紙、布
木曜日:燃やすごみ
金曜日:プラスチックごみ/(隔週)枝木・雑草類・落ち葉
注記:市が収集しない品目をごみとして出されるときなどは、本市で一般廃棄物収集運搬業の許可を受けている業者にお問い合わせください。
一般廃棄物収集運搬許可業者一覧について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
ごみ対策課清掃係
電話:0570-00-5371
注記:携帯電話やIP電話などの定額制や無料通話などの通話料割引サービスを利用される方は、042-387-9835におかけください
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s040299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
