開庁時間外での課税(非課税)証明書の受取申請について
更新日:2024年6月10日
個人の市民税・都民税の課税(非課税)証明書は、前年の所得等を基に、市民税・都民税が課税(非課税)であることを証明するものです。証明書は、必要な証明年度の1月1日(たとえば令和6年度の場合は令和6年1月1日)にお住まいの市区町村で発行されます。
また、証明書には所得金額、所得控除の内容・金額、市民税・都民税の金額等が記載されますので、所得の証明書としてもご利用になれます。扶養されている方については、所得金額、市民税・都民税の金額等が記載されていない場合がありますので、記載を希望される場合は市民税・都民税の申告をしていただく必要があります。
交付対象となる方
1 給与・公的年金から市民税・都民税を天引きされている方
2 税務署または市役所に税の申告をしている方
3 上記1、2の親族(小金井市内に居住している方)で、税法上扶養をされている方
以下の方法にて事前にご予約をいただければ、平日夜間及び土曜、日曜、祝日等にお受け取りいただけます。
予約ができる方
本人のみ
注記:本人以外の方からの予約は受け付けておりませんので、ご注意ください。
予約方法
1 電話による予約
平日(土曜、日曜、祝日及び年末年始を除く)の午前8時30分から午後4時までに、市民税課諸税係(電話:042-387-9820)へご連絡ください。
受取ができる方
・本人
・本人と現在住民票上同一世帯の親族
2 電子申請による予約
下記「東京電子自治体共同運営サービス」からご予約ください(予約する際は、必ず手続詳細等をよくご確認ください。)。
証明書の準備ができましたら、メールにて結果通知の返信をいたしますので、ご確認の上ご来庁ください(それまでは、来庁されましても受取ができませんのでご注意ください。)。また、受取は本人のみとなります。
予約状況は、平日(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)の午後4時に最終確認をいたします。それ以後の予約分については、翌開庁日の確認となりますのでご注意ください。
受取ができる方
・本人
受取時間
・平日:午後6時から午後9時まで
・土曜、日曜、祝日及び年末年始:午前8時30分から午後9時まで
受取窓口
夜間窓口(本庁舎1階 施設管理室)
受取に必要なもの
1 来庁者本人を証明できる有効期限内かつ現住所記載のある書類
・官公署発行の顔写真付きのもの(運転免許証・個人番号カード・パスポート等)は1点
・顔写真のないもの(健康保険証・年金手帳等)は2点以上 注記: 住民票・個人番号通知カードは該当しません。
市民課のページを参照しています。なお、委任状はご利用できません。
2 手数料(1通につき300円)
おつりのないよう、ご用意ください。
注意事項
必要な証明年度(所得の年)をよくご確認の上、ご予約ください。
(例)令和6年度:令和5年1月1日から令和5年12月31日までの所得内容です。
注記:新年度の課税(非課税)証明書は、期限内に申告書を提出された方については、原則6月中旬より発行となります。
注記:来庁、郵送、コンビニ等による交付を希望される場合は、下記をご覧ください。
来庁による課税(非課税)証明書・法人市民税関係証明書の交付申請について
お問合わせ
市民税課諸税係
電話:042-387-9820
FAX:042-386-2609(複数の課で共用しているため、市民税課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s030599(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。