令和4年4月15日号
更新日:2022年4月13日
市報こがねい 令和4年4月15日 1505(音楽ファイル(MP3):390KB)
1面
令和4年度定期予防接種事業(音楽ファイル(MP3):201KB)
通年随時 個別接種(音楽ファイル(MP3):1,200KB)
10月から1月 個別接種(音楽ファイル(MP3):136KB)
おたふくかぜワクチンの予防接種費用の一部を助成(音楽ファイル(MP3):961KB)
道路の異常等をLINEで教えてください(音楽ファイル(MP3):328KB)
2面
芸術文化振興計画推進委員会委員募集(音楽ファイル(MP3):348KB)
令和4年度総合防災訓練の実施日が決定(音楽ファイル(MP3):107KB)
パブリックコメントの検討結果(音楽ファイル(MP3):625KB)
CoCoバス再編計画(案)・CoCoバス運行ガイドライン(案)に対するパブリックコメント募集(音楽ファイル(MP3):432KB)
CoCoバス再編計画案・運行ガイドライン案に関する地域説明会(音楽ファイル(MP3):487KB)
住野 英進氏副市長を退任(音楽ファイル(MP3):111KB)
副市長に小澤 賢治氏が就任(音楽ファイル(MP3):194KB)
各種審議会等の開催日程(音楽ファイル(MP3):361KB)
3面
建築物等の解体・補修時には石綿含有建材の調査が必要です(音楽ファイル(MP3):154KB)
新型コロナウイルス感染症対策 水道料金・下水道使用料の支払い猶予の受付延長(音楽ファイル(MP3):228KB)
国民健康保険・後期高齢者医療保険人間ドッグ等の費用を一部補助(音楽ファイル(MP3):1,082KB)
新型コロナワクチン3回目接種予約なしで接種が受けられます(音楽ファイル(MP3):352KB)
国民健康保険 出産育児一時金・葬祭費を支給(音楽ファイル(MP3):904KB)
子どもオンブズパーソンが就任(音楽ファイル(MP3):172KB)
4面
令和4年度予算のあらまし(音楽ファイル(MP3):232KB)
自然と都市が調和した人に優しいまち(環境と都市基盤)(音楽ファイル(MP3):1,542KB)
安心して過ごせる暮らしやすいまち(地域と経済)(音楽ファイル(MP3):297KB)
心豊かにのびのびと子どもが育つまち(子どもと教育)(音楽ファイル(MP3):611KB)
一人ひとりが自分らしく生きることができるまち(文化と生涯学習)(音楽ファイル(MP3):482KB)
誰もがいきいきと暮らすことのできるまち(福祉と健康)(音楽ファイル(MP3):1,039KB)
開かれた市政で誰もが信頼し合えるまち(行政運営)(音楽ファイル(MP3):245KB)
5面
次の世代にむけて責任を持った対応を(音楽ファイル(MP3):735KB)
6面
総合支援資金特例貸付の再貸付が終了等する方へ 新型コロナウイルス感染症 生活困窮者自立支援金の申請期限が延長(音楽ファイル(MP3):219KB)
介護職員初任者研修受講費用の助成(音楽ファイル(MP3):291KB)
住居確保給付金(家賃補助)の再支給が可能です(音楽ファイル(MP3):228KB)
特別児童扶養手当、特別障害者手当等および児童扶養手当の手当額が変更(音楽ファイル(MP3):623KB)
高齢者のためのスマホ入門講座(音楽ファイル(MP3):193KB)
高齢者いきいき活動講座(音楽ファイル(MP3):392KB)
子育て支援一円貨募金運動額92万9千円に(音楽ファイル(MP3):206KB)
ご利用ください福祉サービス苦情調整委員制度(福祉オンブズマン)(音楽ファイル(MP3):581KB)
認知症のある方の家族支援サービスをご利用ください(音楽ファイル(MP3):785KB)
7面
ご相談ください 身体障害者相談員 知的障害者相談員 (音楽ファイル(MP3):494KB)
中等度難聴児の補聴器購入費の一部を助成(音楽ファイル(MP3):310KB)
手話通訳者・要約筆記者を派遣(音楽ファイル(MP3):275KB)
手話通訳等に対応したタブレット端末を配置(音楽ファイル(MP3):147KB)
シルバー人材センター手工芸品販売(音楽ファイル(MP3):204KB)
5月の乳幼児・産婦健康診査(音楽ファイル(MP3):251KB)
妊婦歯科教室 ーむし歯になりやすいお口の傾向がわかります(音楽ファイル(MP3):187KB)
骨粗しょう症予防教室 骨美人をめざしましょう(音楽ファイル(MP3):164KB)
多摩府中保健所各種相談のご案内(音楽ファイル(MP3):134KB)
試してみませんか 「こころの体温計」(音楽ファイル(MP3):321KB)
お子さんの就学に心配事のある保護者の方へ 就学相談と説明会を開催(音楽ファイル(MP3):530KB)
マル乳・マル子・マル親 医療費助成申請はお済みですか(音楽ファイル(MP3):201KB)
成人学校子ども・子育て支援 自分も家族も大切にするコミュニケーション(音楽ファイル(MP3):291KB)
8面
学童保育所子育てひろば(音楽ファイル(MP3):364KB)
第50回子ども週間行事−見つけたよ 広がる未来と つかむ夢(音楽ファイル(MP3):620KB)
5月のみんなであそぼうほいくえん(音楽ファイル(MP3):1,348KB)
本町児童館(電話:042-383-1176)(音楽ファイル(MP3):294KB)
東児童館(電話:042-383-1177)(音楽ファイル(MP3):657KB)
貫井南児童館(電話:042-383-9777)(音楽ファイル(MP3):526KB)
緑児童館(電話:042-383-6910)(音楽ファイル(MP3):353KB)
9面
こどもだって哲学者ー対話ではじめる「こども哲学」(音楽ファイル(MP3):247KB)
図書館緑分室おはなし会(音楽ファイル(MP3):237KB)
ととけっこうのおへや わらべうたと絵本の読み聞かせ(音楽ファイル(MP3):185KB)
子育ての手伝いをしたい方へ ファミリー・サポート・センター協力会員講習会(音楽ファイル(MP3):269KB)
子ども家庭支援センター さくらんぼ(多胎児のつどい)(音楽ファイル(MP3):202KB)
子どもの笑顔をみんなで守る虐待かなと思ったら(通告・相談)(音楽ファイル(MP3):229KB)
10面
こきんちゃんグッズを紹介します(音楽ファイル(MP3):793KB)
さくらポイントカードで非売品のこきんちゃんグッズをもらおう(音楽ファイル(MP3):125KB)
学び・くらし 成人学校寄せ植え入門(音楽ファイル(MP3):298KB)
第41回本館まつり 将棋大会(音楽ファイル(MP3):262KB)
11面
男女共同参画講座 コロナ禍を経験して考える 人と地域がつながる共生社会(音楽ファイル(MP3):357KB)
スポーツ 5月のスポーツ個人利用開放校(音楽ファイル(MP3):316KB)
第32回シニアスポーツフェスティバル(音楽ファイル(MP3):1,458KB)
図書館をご利用ください(音楽ファイル(MP3):830KB)
12面
小金井 宮地楽器ホールEXCITINGSTAGE BLACK BOTTOM BRASS BAND 市内先行受付(音楽ファイル(MP3):467KB)
YAコーナーへようこそ(音楽ファイル(MP3):228KB)
三宅島の初夏を楽しむ歴史探訪の旅(音楽ファイル(MP3):377KB)
東京都・子供の健康相談室(音楽ファイル(MP3):133KB)
24時間テレホンサービス(音楽ファイル(MP3):183KB)
小児救急(365日24時間)(音楽ファイル(MP3):81KB)
4月29日(金曜・祝日)(音楽ファイル(MP3):348KB)
4月29日(金曜・祝日)(音楽ファイル(MP3):72KB)
4月29日(金曜・祝日)(音楽ファイル(MP3):131KB)
お問合わせ
広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
![本文ここまで](/images/spacer.gif)