令和6年12月15日号
更新日:2024年12月24日
市報こがねい 令和6年12月15日 1569(音楽ファイル(MP3):194KB)
小金井市からのお知らせ(音楽ファイル(MP3):596KB)
1から3面
くるカメクイズ このたてものは、なーんだ(音楽ファイル(MP3):1,407KB)
資源物はなるべくカゴに入れて、別々に出してください(音楽ファイル(MP3):127KB)
夏休み生ごみ投入リサイクル事業の報告(音楽ファイル(MP3):133KB)
新たに2店舗を食品ロス削減推進協力店に認定(音楽ファイル(MP3):473KB)
4面
市民参加推進会議からの提言と市長意見(音楽ファイル(MP3):168KB)
マイナンバーカード出張申請受付(音楽ファイル(MP3):287KB)
選挙人名簿に登録された18歳の方へ(音楽ファイル(MP3):131KB)
滄浪泉園緑地の園路整備工事を行います(音楽ファイル(MP3):174KB)
みんなのタウンミーティング(音楽ファイル(MP3):258KB)
CoCoバス車内民間広告募集(音楽ファイル(MP3):368KB)
各種審議会等の開催日程(音楽ファイル(MP3):524KB)
創業のご相談はKO-TOへ(音楽ファイル(MP3):347KB)
5面
ふるさと納税のお礼品の協賛事業者を募集しています(音楽ファイル(MP3):222KB)
人間ドックを受診しましたか(音楽ファイル(MP3):367KB)
明治安田生命保険相互会社武蔵野支社からの寄附および包括連携協定を締結(音楽ファイル(MP3):173KB)
6面
まちなみが変わってきました 東小金井駅北口土地区画整理事業の進捗状況(音楽ファイル(MP3):362KB)
声の広報声の議会だより 視覚に障がいのある方にCDとデイジーCDをお届けしています(音楽ファイル(MP3):848KB)
7面
市民掲示板設置場所(音楽ファイル(MP3):2,684KB)
8面
おとしより無料入浴デー「柚子湯」(音楽ファイル(MP3):187KB)
ご紹介しますヘルプカード(音楽ファイル(MP3):308KB)
おとなの発達障害を知ろうー安心して地域で暮らせるために(音楽ファイル(MP3):359KB)
依存症を語ろう地域の居場所づくり講座(音楽ファイル(MP3):337KB)
アウトドアけあスタンプラリーを実施します(音楽ファイル(MP3):297KB)
住居確保給付金(家賃補助)のご案内(音楽ファイル(MP3):279KB)
精神障害者保険福祉手帳へ旅客運賃割引区分が記載されたシールを貼付します(音楽ファイル(MP3):399KB)
耳の聞こえに気を付けて ヒアリングフレイルを予防しよう(音楽ファイル(MP3):844KB)
9面
口の乾燥 トラブル相談(音楽ファイル(MP3):140KB)
胃がん検診・肺がん健診・大腸がん検診・乳がん健診(音楽ファイル(MP3):575KB)
健診内容・対象・定員・費用(音楽ファイル(MP3):787KB)
1月の乳幼児・産婦健康診査(音楽ファイル(MP3):129KB)
みんなであそぼうほいくえん(音楽ファイル(MP3):140KB)
子どもに対する虐待かなと思ったら(音楽ファイル(MP3):180KB)
10面
11面
成人学校「YouTube動画アップ入門講座2025」(音楽ファイル(MP3):317KB)
中・高生の地域の居場所サークルわかば(音楽ファイル(MP3):288KB)
協働講演会 協働って何(音楽ファイル(MP3):258KB)
図書館職員と語る会 司書資格を目指す方を応援します(音楽ファイル(MP3):263KB)
外国人に伝わる日本語 やさしい日本語講座(音楽ファイル(MP3):299KB)
1月のスポーツ個人利用開放校(音楽ファイル(MP3):328KB)
12面
「12月29日の休日準夜薬局」について、12月18日にミネ薬局ソコラ武蔵小金井店(SOCOLA武蔵小金井クロス1階)で開局しない旨お知らせしましたが、音楽ファイルのとおりミネ薬局ソコラ武蔵小金井店で開局いたします。
情報が二転三転してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
詳細は健康課健康係(電話:042-321-1240)へお問い合わせください。
市役所は12月28日(土曜)から1月5日(日曜)は休みです(音楽ファイル(MP3):1,129KB)
東京都・子供の健康相談室(音楽ファイル(MP3):135KB)
24時間テレホンサービス(音楽ファイル(MP3):173KB)
小児救急(365日24時間)(音楽ファイル(MP3):83KB)
お問合わせ
広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
