このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

パブリックコメント実施予定の施策等

更新日:2025年3月28日

 令和7年度にパブリックコメントの実施を予定している施策等は、下表のとおりです。
 詳細については担当課にお問い合わせください。なお、現在実施中のパブリックコメントについては、下のリンクからご参照ください。
(注記:「現在募集中のパブリックコメント」のページへ)

令和7年度パブリックコメント実施予定の施策等一覧
施策等の名称 意見募集予定時期 担当課・問合先
第5次基本構想・後期基本計画 令和7年10月 企画政策課
電話:042-387-9800
(仮称)行財政改革2030 令和7年12月 企画政策課
電話:042-387-9826
(仮称)第7次男女共同参画行動計画 令和7年12月 企画政策課
電話:042-387-9853
教育・文化の振興に関する総合的施策の大綱 令和7年10月 企画政策課
電話:042-387-9800
(仮称)公共施設在り方・再編方針 令和7年12月 企画政策課
電話:042-387-9800
産業振興プラン 令和8年1月 経済課
電話:042-387-9831
インクルーシブデザインに配慮した公園活用ガイドライン(案) 令和7年8月 環境政策課
電話:042-387-9860
第2次地球温暖化対策地域推進計画中間見直し 令和7年12月 環境政策課
電話:042-387-9817
一般廃棄物処理基本計画 令和7年12月中旬から
令和8年1月予定
ごみ対策課
電話:042-387-9854
災害廃棄物処理計画 令和7年12月中旬から
令和8年1月予定
ごみ対策課
電話:042-387-9854
食品ロス削減推進計画 令和7年12月中旬から
令和8年1月予定
ごみ対策課
電話:042-387-9854
新たな保育業務の総合的な見直し方針 令和7年6月 保育課
電話:042-387-9846
耐震改修促進計画 令和8年2月 まちづくり推進課
電話:042-387-9861
(仮称)第4次明日の小金井教育プラン 令和7年10月 庶務課
電話:042-387-9872
(仮称)学校施設長寿命化計画(改定) 令和7年10月 庶務課
電話:042-387-9871
生涯学習推進計画 令和7年12月 生涯学習課
電話:042-316-6600
学校部活動地域連携計画 令和7年12月 生涯学習課
電話:042-386-2462
第5次子ども読書活動推進計画 令和7年11月 図書館
電話:042−383-1138

注記:このほかにも時期等が未定のため、掲載していない施策等があります。

お問合わせ

企画政策課企画政策係
電話:042-387-9800
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

パブリックコメント実施予定の施策等

  • パブリックコメント実施予定の施策等

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る