若者MIRAIトーク(若者討議会)を開催しました
更新日:2024年5月22日
次世代を担う若者が、若者の視点で小金井市の地域課題や課題解決に向けて出来ることなどについて話し合うワークショップを開催しました。
小金井市では、市の最上位計画である第5次基本構想・前期基本計画の施策27 市民参加・協働の推進 において、「多様な市民の意思を市政に取り入れることで、私たちみんなの力で地域課題を解決するまち」を目指す姿として掲げており、幅広い世代の更なる市民参加を推進しているところです。
今回開催する若者MIRAIトークは、地域課題や身近なテーマについて話し合うプロセスを通して、若者の市政への興味・関心を惹起するとともに、今後の継続的な市民参加に繋げることを目的として企画しました。
プログラム
全3回
第1回 令和5年11月23日(木曜・祝日) インプットトーク、自己紹介、グループワークなど
第2回 令和5年12月10日(日曜) グループワーク
第3回 令和5年12月23日(土曜) グループワーク、発表
各回午後1時30分から午後3時30分
参加者募集
募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
会場
小金井市民会館(萌え木ホール)
当日の様子・配布資料等
第1回
第1回は、市長のインプットトーク、要旨説明を行ったのち、6グループに分かれてグループワークを行いました。
ワークショップは、「小金井市のGOOD/BAD」「小金井市の理想の未来像」、自分の好きや得意なことを活かし「まちの未来づくりのためにやってみたいこと」などについて話し合い、チームごとにテーマを設定しました。
各チームで出た意見やアイデアについて、グラフィックレコーディングという手法を用いてまとめました。
第2回
第2回は、各チームが掲げる未来づくりに関連したアイデア出しや企画の具体化に向けたグループワークを行いました。
第3回
第3回は、自分達で生み出した「まちの未来像」を実現する若者目線のアイディアを発表しました。
市長や副市長、市民参加推進会議委員の皆さんからフィードバックをもらいました。
参加前と参加後での「自分自身の変化」や「市政に対する意識の変化」などについて、チームで話し合いました。
各チームの発表内容は、1日目同様、グラフィックレコーディングという手法を用いてまとめました。
「若者MIRAIトーク」にご参加いただき、ありがとうございました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
企画政策課企画政策係
電話:042-387-9800
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。