市報でみる昭和の小金井
更新日:2020年4月27日
小金井市制が始まった昭和33年以降の小金井の生活風景や記念行事、自然災害、文化事業、公共事業等、様々な分野に整理し25項目の写真資料をご紹介します。
ここで公開する情報は、市制施行60周年記念事業、平成30年度小金井市協働事業提案制度の採択事業「市報でみる昭和の小金井」写真展の成果です。
写真展解説パンフレット
市報でみる昭和の小金井写真(パンフレット)(PDF:7,331KB)
小金井史談会編集による写真及び資料解説をご覧いただけます
写真の構成
市制施行前の小金井(昭和30年)
ごみ収集(昭和39年)
市制施行記念写真(昭和33年)
庶民金融としての公益質屋(昭和33年)
ドブ掃除(昭和39年)
電車庫の完成(昭和35年)
あかずの踏切(昭和39年)
武蔵小金井駅の混雑(昭和38年)
公会堂の完成(写真は昭和50年当時)
たばこ消費税とキャンペーン(昭和38年)
道路の舗装(昭和33年)
オリンピック聖火ランナー(昭和39年)
本町2丁目の洪水(昭和41年)
アメリカシロヒトリ駆除(昭和42年)
市立全小・中学校にプール・体育館完成(昭和42年)
東小金井駅開業(昭和43年当時)
五日市街道・玉川上水歩道橋の完成(昭和43年)
3億円事件逃走車両本町住宅で発見(昭和44年)
小金井最後の水田(昭和45年)
中学校で学校給食始まる(昭和47年)
野川・仙川の汚染(昭和50年)
三宅島友好都市締結(昭和53年)
放置自転車対策(昭和56年)
玉川上水の変遷(昭和55年)
江戸東京たてもの園の開業(平成5年)
市制施行60周年記念事業「市報でみる昭和の小金井」の概要
本展は小金井史談会と小金井市の協働事業として、市制施行60周年事業及び小金井市提案型協働事業として、平成30年10月20日(土曜)からの5日間、宮地楽器ホールの1階マルチパーパススペースにて開催されました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
生涯学習課文化財係
電話:042-387-9879(直通)
FAX:042-383-1133
メールアドレス:k020199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。