このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 環境・公害
  4. 環境教育・環境学習
  5. 令和6年度子ども環境ワークショップ「ぴっくぱーん」を実施しました(森林環境譲与税活用事業)

本文ここから

令和6年度子ども環境ワークショップ「ぴっくぱーん」を実施しました(森林環境譲与税活用事業)

更新日:2025年2月15日

 東京学芸大学の間伐材や葉っぱを使った遊びのワークショップ「ぴっくぱーん」のほか、絵本の読み聞かせや保護者間交流など様々なエリアで遊べるワークショップを市内の4児童館で開催しました。
 ぴっくぱーんは、遊びを通して、こどもの想像力や創造力を育む活動で「ビッグバン」から着想を得て、あそび心が膨張して「paaan!」とはじける環境づくりを目指した造語です。

概要

 東京学芸大学の学生たちと一緒に、大学の間伐材を活用したオリジナルのプログラムをつくり、未就学児の子どもを中心に、保護者と協力して間伐材を結び合わせたり、風船やモールなどさまざまな材料を使って自分たちだけのツリーハウスをつくりました。子どもも保護者も夢中になって遊ぶ姿が見られ、非常に好評なワークショップとなりました。
 また、共同制作で距離が近づいた参加者は、イベント後半の保護者座談会でも、打ち解けた様子で普段の困りごとなどを共有していました。
 本ワークショップをきっかけに、地域の親子や大学生、児童館職員といった、普段は別々の場所で活動している方々が結びつき、改めて「遊び」の力を感じることとなりました。


今回のテーマは「まちづくり」。ツリーハウスの中のような空間は自分たちだけの秘密基地となりました。


オアシスのくずれていく様子に面白さを 感じて、穴を開けて顔を作りました。


陽の当たる場所の読み聞かせは穏やかな時間でした。

開催日時

貫井南児童館(小金井市貫井南町四丁目3番23号)

第1回 令和6年9月28日(土曜) 午前10時から午前11時30分まで
第2回 令和6年9月28日(土曜) 午後1時から午後2時30分まで

本町児童館(小金井市本町五丁目4番25号)

第3回 令和6年11月16日(土曜) 午前10時から午前11時30分まで
第4回 令和6年11月16日(土曜) 午後1時から午後2時30分まで

緑児童館(小金井市緑町四丁目18番25号)

第5回 令和6年11月21日(木曜) 午後3時から午後4時30分まで
第6回 令和6年12月5日(木曜) 午後3時から午後4時30分まで

東児童館(小金井市東町四丁目25番7号)

第7回 令和6年12月23日(月曜) 午前10時から午前11時30分まで
第8回 令和6年12月23日(月曜) 午後1時から午後2時30分まで

募集チラシ

子ども環境ワークショップ

委託・協力

委託 東京学芸大学
協力 NPO法人 東京学芸大こども未来研究所、丸善雄松堂 株式会社

森林環境譲与税

 パリ協定における温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、平成31年度税制改正において新たな国税である森林環境税が創設され、平成31年度より森林環境譲与税が市町村に譲与されています。
 本事業は、森林環境税の目的である「森林・林業の意義や木材利用促進に関する普及活動等」と合致するため、森林環境譲与税活用事業として実施しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

環境政策課緑と公園係
電話:042-387-9860
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s040199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

環境教育・環境学習

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る