市報こがねいPDF版(平成30年10月1日号)
更新日:2018年10月2日
1面
小金井市は市制施行60周年を迎えました
2面
お知らせ
こがねい未来通信/協働事業提案制度/特定生産緑地制度等の説明会/市営住宅の入居者を募集/ご利用ください10月の休日窓口/がんばれ小金井寄附金(ふるさと納税)お礼品の提供を開始します/こきんちゃんグッズ購入者限定ラッピング紙袋・シール登場!!
3面
お知らせ
高齢者等の見守り活動の協定を結んでいただく事業者を募集/10月15日から21日は秋の行政相談週間/国民年金付加年金をご存じですか/各種利子補給制度/生け垣を造成した方に奨励金を交付/各種審議会等の開催日程/職員募集
4面
お知らせ
小金井市教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書を作成/75歳以上の方等の後期高齢者医療健診を実施/第8回こがねい市民活動まつり参加団体募集
子ども・子育て
平成31年度保育施設等入所案内を配布/平成31年度私立幼稚園等園児募集/ひとり親家庭支援制度/養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会/ファミリー・サポート・センター会員説明会/児童手当・児童育成手当の支給(10月期分 6月から9月分)/子どもの笑顔をみんなで守る虐待かな?と思ったら(通告・相談)
5面
子ども・子育て
来春小学校入学予定の児童を対象に就学時健康診断を実施/みんなであそぼうほいくえん/就学援助制度新小学校1年生の入学時学用品費の支給時期を一部変更/休日校庭(遊び場)開放/子育て・子育ち支援―お
父さんといっしょに遊ぼう!/子ども体験講座―プロマジシャンが教える親子で楽しめるマジック教室/子どもと読書に関する講座―親子でたのしむ絵本とわらべうた/図書館本館おはなし会「すとーりーたいむ」/教育委員会
福祉のひろば
介護予防相談会/家族介護者教室お口の機能 衰えと向上―噛む・飲み込むということ/認知症サポーター養成講座
6面
福祉のひろば
平成31年度高齢者いこいの部屋の定期使用申請の受け付け/小金井さくら体操in小金井公園/おとしより無料入浴デー銭湯祭り/高齢者いきいき活動講座/障がい者虐待を防止しましょう/児童発達支援センター「きらり」利用者募集/福祉タクシー助成/ご利用ください障がい別相談・嘱託医相談/シルバー人材センターからのお知らせ/パソコン・スマホ・タブレット教室
7面
福祉のひろば
「障害者福祉センター開所25周年記念キャンペーン/障害者地域自立生活支援センターパソコン講習会/市民後見人養成講習受講希望者事前オリエンテーション/赤い羽根共同募金にご協力を」
健康ガイド
乳がん検診追加募集(11月実施分)/骨祖しょう症検診/市民公開講座長生きは唾(だ)液で決まる/小金井8020(ハチマルニイマル)応援団/妊婦歯科健診/ママのための栄養講習会/両親学級たんぽぽクラス(土曜2日間コース)/離乳食教室/むし歯予防教室/愛の献血/掛かりつけの医院・歯科医院・薬局はありますか?/東京都・子供の健康相談室/24時間テレホンサービス/小児救急(365日24時間)/健康メモ
8面
情報ア・ラ・カルト
9面
催し
空き家対策講座―どうする?我が家/多摩3市男女共同参画推進共同研究会講演会―楽しく生きるための、仕事との付き合い方/まちなか観光案内玉川上水と江戸の歴史をめぐろう!/リサイクルバザーとおもちゃの病院(10月から平成31年3月)/清里山荘バスツアー秋を満喫旅とリンゴ狩り/図書館東分室/三宅島の秋を楽しむ産業祭参加と歴史探訪の旅/成人学校―篆刻入門/市民がつくる自主講座/第32回こがねいパレットフィンランド流自分らしく生きるヒント暮らし方、働き方、子育て/第527回市民映画会/食器リユース陶磁器食器を回収します
10面
催し
きたまちキッチンパティシエのお菓子教室/認知症カフェぬくいきた(10月から12月)/土曜スポーツクラブ/第7回FC東京20周年記念写真展を開催/体育の日スポーツイベント/2020東京オリンピック・パラリンピック推進事業―君の走りが進化する/総合体育館健康フェスタ2018同時開催オリンピアンによる水泳教室
11面
催し
第46回小金井なかよし市民まつり/なかよし市民まつりと同時開催パラリンピック競技体験イベント
12面
お知らせ
総合防災訓練、休日診療
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。