孤独・孤立対策
更新日:2025年2月26日
孤独・孤立の問題は、性別・年齢問わず、誰にでも起こり得ます。
もしあなたがいま悩みを抱えていても、
今後もし、そうした状況になっても、
悩みを抱えている人を支えているあなたも、
大丈夫、あなたはひとりじゃない。
「いま」がしんどい、あなたには、悩みに合った支援制度や相談先を、
しんどいと感じていないあなたが、「これからも」そうであるように、
政府や民間企業やNPO等は連携して、孤独・孤立の問題に取り組んでいます。
(内閣府 孤独・孤立対策推進室)
あなたのための支援があります
国では、孤独・孤立に悩まれている方へ各種相談窓口を開設しています。
いくつかのご質問に答えていただくことにより、約150の支援制度や窓口の中から状況に合った支援をチャットボットで探すことができます。
福祉総合相談窓口をご利用ください
市では、生活上のさまざまな不安や課題を丸ごと相談できる福祉の総合相談窓口を設置しています。
どこに相談したらいいかわからない時や、生活のお困りごとや不安を抱えている場合は、ひとりで悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
マイナポータルを使用したオンライン申請のご案内
子育て関係、介護関係などの一部手続につきまして、マイナポータルを活用したオンライン申請が可能です。
孤独・孤立で悩む方にスムーズに必要な支援を届けることができるよう、電子手続可能な申請・届出につきましては、今後順次増やしていく予定です。
お問合わせ
地域福祉課地域福祉係
電話:042-387-9915
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、地域福祉課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
