施設見学について
更新日:2025年3月24日
令和7年3月24日月曜より本格稼働したメタウォーターサステナブルパークこがねい(小金井市貫井北町一丁目8番25号)では、市民の皆様に開かれた施設を目指して、家庭から出されたごみがどのように処理されているかを知っていただくために、施設見学を実施しています。
1 見学開始日
令和7年3月25日火曜から随時(令和7年3月24日月曜はセレモニーのため)
注記:窓口対応時間は平日午前8時30分からとなります(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)。
注記:案内員の同行が必要な場合、見学日の3か月前から事前予約、1週間前からお申し込みが可能です。
注記:3か月前が営業日外の場合はその前の営業日からとなります。
2 受付方法について
(1) 案内員による同行が必要な場合
案内員による同行が必要な場合は、事前予約が必要となります。
予約後、見学日の1週間前までにLOGOフォームから必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
事前予約について(案内員による同行が必要な場合のみ)
・電話での予約
電話:042-383-0250(施設係)
平日(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時まで
・メールでの予約
メールアドレス:s040299(at)koganei-shi.jp
件名には「施設見学希望」と記入してください。
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
LOGOフォームからのお申し込みについて(事前予約後)
・事前予約後、LOGOフォーム(下記予約フォーム)から必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
施設見学予約フォーム(メタウォーターサステナブルパークこがねい)はこちら(外部サイト)
施設見学予約フォーム(メタウォーターサステナブルパークこがねい)の二次元コードです。
(2) その他
案内員による同行が不要な場合は、「施設見学受付票」をご記入のうえ、見学日当日に、市事務室(施設2階)へご提出ください。
3 見学可能時間
下記の時間内での見学をお願いします。
平日(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
午前8時30分から正午まで/午後1時から午後5時まで
注記:案内員が同行する場合、見学時間は約60分から90分となります。
4 施設見学についてのよくあるご質問
施設についてのよくあるご質問(QアンドA)(PDF:556KB)
5 その他
野川クリーンセンター(小金井市東町一丁目7番19号)でも引き続き施設見学の受け入れを行っております。詳しくは、下記担当までご連絡ください。
電話:042-366-1553(野川クリーンセンター)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
ごみ対策課施設係
電話:042-383-0250
メールアドレス:s040299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
