4月は若年層の性暴力被害予防月間です
更新日:2025年3月21日
性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。
政府は、入学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期である4月を、「若年層の性暴力被害予防月間」と定めています。
月間中は、若年層の様々な性暴力被害について予防啓発を行うほか、、性暴力被害に関する相談先の周知、被害者に対する周りの人からのサポートの必要性などの啓発を行います。
本月間を通じて、「同意のない性的な行為は性暴力」「被害者は悪くない」という認識を、社会全体に広げてまいります。
令和7年度「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター(PDF:3,871KB)
相談先
性暴力に関するSNS相談「Cure time」
性暴力に関するSNS相談「Cure Time(キュアタイム)」(外部サイト)
東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター
- 全国共通無料ダイヤル 電話:#8891または0120-8891-77
- 性暴力救援ダイヤルNaNa 電話:03-5577-3899(有料)
- 子供・保護者専用性被害相談ホットライン 電話:0120-333-981または03-6811-0850(有料)
(東京都)性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業について(外部サイト)
痴漢撲滅プロジェクト
東京都と警視庁は、痴漢撲滅のためのプロジェクトチームを結成しました。痴漢被害のない社会の実現を目指し、スピード感を持って様々な取組に着手しています。東京都の痴漢対策に関する取組情報等は下記ホームページに掲載しています。
警察庁性犯罪被害相談電話
- 電話:#8103
各都道府県警察の性犯罪被害相談電話に つながる全国共通番号「♯8103(ハートさん)」(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
企画政策課男女共同参画室
電話:042-387-9853
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010303(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
