こども家庭センター
更新日:2024年10月26日
平成16年1月に開設した子ども家庭支援センターでは、子どもとそのご家庭を支援する地域の子育て支援機関として、相談事業や親子あそびひろばの運営を行ってきました。令和6年4月1日から、これまでの子ども家庭支援センターに母子保健事業を統合し、新たにこども家庭センターとして開設しました。
こども家庭センターでは、妊娠期から子育て期にわたる相談支援機能を一層充実させ、切れ目のない子育て支援を目指します。
「初めての妊娠で不安を感じている」「子どもの発育が気になる」「身近に子育ての相談できる人がいない」など、さまざまなご相談をお受けし、助言やサービスの紹介を行います。どうぞお気軽にご利用ください。
子育て相談
こども家庭センターでは、0歳から18歳までの子ども(妊娠期も含む)と、その家庭に関するあらゆる相談をお受けします。
専門相談(こころの相談)も行っています。詳しくはお問合せください。
(電話、FAX、面談、ひろばでも相談できます。)
「こども家庭センター」電話:042-321-3146
親子あそびひろば 「ゆりかご」
どんなことをしているところ?
「ひろばでの自由遊び」、「子育て講座」など活動や予定をご案内しています。
(開館時間 火曜から土曜 午前10時から午後4時(年末年始、祝日を除く))
親子あそびびろば「ゆりかご」のご利用についてをご確認ください。
「ゆりかご」のひろばをご紹介
ちいさな子が遊ぶスペース、車好き、おままごと好き、動くの大好きな子たちがそれぞれ遊べるスペースがあります。のぞいてみてください。
地域子育て相談事業のご案内
親子あそびひろば「ゆりかご」では、令和6年9月3日より、専門の子育て支援員による地域子育て相談事業を始めます。ひろばを利用している未就学児親子のほかにも、妊産婦や18歳未満の児童本人、そのご家族からの子育てに関する様々なご相談をお受けします。
地域のかかりつけ相談機関として、お気軽にご利用ください。
「ゆりかご」電話:042-321-3141(直通)
子育て支援サービス
「育児支援ヘルパー」「子どもショートステイ」「ファミリー・サポート・センター」等、市内各種子育て情報については「子育て支援情報」へ。
母子保健事業
「妊婦面談」「新生児訪問」「産後ケア」等、母子保健の情報については「母子保健事業」へ
虐待相談・通報
虐待かな?と思ったら、迷わずご連絡ください。
- こども家庭センター(市虐待相談窓口)
電話:042-321-3146
(月曜から金曜 午前8時30分から午後5時、土曜 午前9時から午後5時)
- 児童相談所虐待対応ダイヤル(緊急時)
電話:189(いちはやく) 詳細は「児童相談所虐待対応ダイヤルについて」へ。
- 小平児童相談所(市担当児童相談所)
電話:042-467-3711
(月曜から金曜 午前9時から午後5時)
- 児童相談センター(上記以外、夜間・休日対応)
電話:03-5937-2330
- 小金井警察署(緊急時)
電話:042-381-0110
要保護児童対策地域協議会
「支援の輪をつくり子どもを虐待から守りましょう」
要保護児童対策地域協議会は、虐待・養育困難・非行などで支援を必要としている児童に対して、関係機関が連携して支援することを目的につくられました。
ネットワークを強化し、小金井市の子どもたちを支援していきましょう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
こども家庭センターこども家庭相談係
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-3161
電話(相談):042-321-3146
FAX:042-321-3190
メールアドレス:s050899(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。