マイナンバーカード(個人番号カード)の申請について
更新日:2023年10月6日
マイナンバーカード(表)
マイナンバーカード(裏)
マイナンバーカードは顔写真付きのICカードです。ご希望の方には、申請に基づき交付します。
法令に基づく本人確認が必要となる場面をはじめ、さまざまな場面で本人確認書類としてお使いいただけるほか、e-TaxやeLTAX、電子申請等に使用する署名用電子証明書や、自分の個人番号が行政機関等にどのように提供されたかをインターネット上で閲覧できる「マイナポータル」などにログインするための利用者証明用電子証明書が標準搭載されています。
小金井市では、コンビニエンスストアで住民票などの証明書が取れるコンビニ交付サービスについて、マイナンバーカードを使用して利用することができます。コンビニ交付の利用はマイナンバーカードの利用者証明用電子証明書による認証を行います。
マイナンバーカード申請時の手続き
申請書表面(通知カード添付)
申請書裏面(通知カード添付)
通知カード又は個人番号通知書と一緒に送付される個人番号カード交付申請書にご自身の顔写真(縦4.5センチメートル×横3.5センチメートル)を添えて地方公共団体情報システム機構に郵送してください。
注記:コンビニ交付サービスを利用される場合は、電子証明書が必ず必要となります。発行を希望しない電子証明書の欄には何も記入しないで下さい。
また、スマートフォン等を利用したWeb申請やまちなかの証明用写真機からの申請も可能です。
交付手数料は当面の間、初回のみ無料です。紛失等による再交付手数料は1,000円となります。(マイナンバーカード800円、電子証明書200円)
申請方法や申請状況について詳しくは以下のページをご覧ください。
注記:申請状況の確認には申請書等に記載された23桁の申請書IDが必要となります。
申請書の内容が最新の情報になっていない、または誤りがある場合
住所や氏名が古い情報のままの交付申請書をお持ちの場合は、お手元の交付申請書は使用することができません。市民課窓口にて正しい情報の交付申請書を印刷し、お渡しします。マイナンバーカードの交付申請は任意となっていますが、申請を希望される方は届出人の本人確認書類をお持ちの上、市民課窓口までお越しください。
マイナンバーカードの交付を取りやめるとき
マイナンバーカードを申請したが、引越し等によりカードの交付を希望しない場合は交付を取りやめることが可能です。
交付の取りやめをする際は、届出人の本人確認書類をお持ちの上、市民課窓口へお越しください。また、ご本人に限り電話による受付も可能です。
注記
- マイナンバーカードの申請中に住所、在留期間等が変更された場合、申請が取消しになる場合があります。
- 申請書を訂正(書き直し)して申請すると、正常にカードが作成されない恐れがあります。この場合も正しい情報の申請書をお渡ししますので、本人確認書類をお持ちの上、市民課窓口へお越しください。
マイナンバーカード受領時の手続
申請書を郵送した方には、交付通知書が郵送されます。詳しくはマイナンバーカード(個人番号カード)のお受け取りについてをご覧ください。
マイナポータルについて
マイナポータルは、行政機関がマイナンバーを含む自分の情報をいつ、どことやりとりしたのか確認できるほか、行政機関が保有する自分に関する情報や、自分に対する行政機関からの必要なお知らせ等の情報を自宅のパソコンやスマートフォン等から確認できるものとして利用可能となっています。
なお、なりすましの防止等、情報セキュリティに十分に配慮する必要があることから、マイナポータルを利用する際は、マイナンバーカードに格納された電子情報とパスワードを組み合わせて確認する公的個人認証を採用し、本人確認を行うための情報としてマイナンバーを用いない仕組みが考えられています。
住民基本台帳カード(住基カード)について
住基カードは、平成27年12月28日に交付を終了しました。それまでに交付されたカードは、有効期限までお使いいただけます。ただし、住基カードを所有している方がマイナンバーカードの交付を受けたときは、住基カードは返納していただきます。住基カードとマイナンバーカードの両方を所有することはできません。
住基カードに電子証明書を搭載・更新することも平成27年12月22日に終了しました。
平成27年12月22日までに発行された電子証明書については、電子証明書の有効期限まではご利用いただけます。平成28年1月以降に電子証明書の更新が必要になった場合は、マイナンバーカードを申請してください。
関連情報
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について、詳しくは以下のページをご覧ください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120-95-0178(無料)
「通知カード」「マイナンバーカード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問合せにお答えします。
一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合(有料)
- マイナンバー制度に関すること 電話:050−3816−9405
- 「通知カード」「マイナンバーカード」に関すること 電話:050−3818−1250
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応のフリーダイヤル
- マイナンバー制度に関すること 電話:0120−0178−26
- 「通知カード」「マイナンバーカード」に関すること 電話:0120−0178−27
お問合わせ
市民課市民係
電話:042-387-9830
FAX:042-386-2519
メールアドレス:s030199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。