このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

小金井市防災マップ

更新日:2025年3月12日

小金井市防災マップについて

 小金井市防災マップは、いざというときの避難場所や避難所の場所などを地図で示すとともに、市民の皆様自身が備えておくべきことなど、防災情報について掲載しています。
 この度、令和7年3月に、従前の防災マップを全面改訂しました。
皆様の災害への備えに是非お役立てください。

小金井市防災マップ表紙

浸水予想区域図について

  • 今回の改訂では、浸水予想区域図の配色を変更(主に色の濃さ等により判別できるように)していますが、浸水の深さと範囲の変更はありません。
  • 「土砂災害警戒区域」、「土砂災害特別警戒区域」の変更はありません。
  • 国土交通省の通知により「土砂災害危険箇所」は使用されないことになったため、「急傾斜地崩壊危険箇所」の記載は削除しています。 参考:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都建設局ホームページ(外部サイト)

全戸配布について

 配布期間(予定):令和7年3月24日(月曜)から令和7年3月31日(月曜)まで
 この期間に届かない場合は、大変お手数ですが地域安全課までご連絡ください。
 また、令和7年3月25日(火曜)以降は、地域安全課窓口でも配布をしています。

    ダウンロード

    小金井市防災マップ(地図面)

     地図面では、防災マップ及び浸水予想区域図等を掲載しています。
     防災マップでは、避難場所や避難所等の場所を示しています。
     浸水予想区域図では、想定し得る最大降雨(総雨量690ミリメートル、時間最大雨量153ミリメートル)が小金井市にあった場合をシミュレーションした浸水深等を掲載しています(東京都作成の浸水予想区域図を小金井市に関してまとめたものであり、市が独自に調査を行ったり、過去の浸水履歴を載せたものではありません)。

    小金井市防災マップ(情報面)

     情報面では、市民の皆様自身が取り組むべきこと、知っておくべきことなど、防災情報を掲載しています。

    注記: ファイルの容量が大きく、防災マップが開けない場合は、対象のファイルを一度デスクトップ等に保存のうえ、保存したファイルを開いて下さい。

    「東京くらし防災」「東京防災」について

     「東京くらし防災」「東京防災」の多言語対応版と音声コード版について、防災マップ情報面7ページ下部に二次元コードを掲載しております。
      また、下記リンク(東京都防災ホームページ)からもご覧いただけます。
     外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都防災ホームページ(外部サイト)

    野川、仙川、入間川、谷沢川及び丸子川流域浸水予想区域図(改定) 浸水深、地盤高データ

     東京都建設局のホームページにて、メッシュごとの浸水深、地盤高の数値データを確認することができます。
     浸水深は、浸水予想区域図で配色していない10センチメートル未満の浸水深についても記載しています。

    小金井市浸水予想区域図について(宅地建物取引業者向け)

     東京都は、「洪水浸水想定区域図」と「浸水予想区域図」の2種類を作成・公表しており、小金井市では、そのうち「浸水予想区域図」を元に、水害に関するハザードマップを作成しています。
     「浸水予想区域図」は「洪水浸水想定区域図」の内容を包括し、さらに雨水出水等も加味して東京都が独自の取組として作成したものです。
     よって、東京都が公表している「浸水予想区域図」を元に作成している「小金井市浸水予想区域図」 は、河川からの氾濫(外水)および下水道等による内水氾濫のそれぞれの影響を合わせて表示していますが、水防法に基づいたハザードマップであるかどうかについては下記のとおりとなります。

    小金井市浸水予想区域図について
      洪水(外水) 雨水出水(内水) 高潮
    水防法に基づいているか? はい いいえ いいえ
    加味されているか? はい 小金井市該当なし

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

    お問合わせ

    地域安全課防災係
    電話:042-387-9806
    FAX:042-384-6426
    メールアドレス:s020299(at)koganei-shi.jp
    注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
    また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

    本文ここまで

    サブナビゲーションここから

    お気に入り

    編集

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで

    以下フッターです。

    小金井市役所

    〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

    電話:042-383-1111(代表)
    法人番号3000020132101(法人番号について)

    本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

    Copyright © Koganei City. All rights reserved.
    フッターここまでこのページのトップに戻る