新着情報一覧
- 2025年4月1日小金井市次世代自動車普及促進補助金(令和7年度)
- 2025年4月1日住宅用新エネルギー機器等普及促進補助金(令和7年度)
- 2025年4月1日小金井市下水道総合計画改訂版策定等支援に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2025年4月1日小金井市子ども環境ワークショップ支援委託事業公募型プロポーザルを実施します
- 2025年4月1日シルバー人材センター会員募集中!令和7年4月から入会説明会・手続き会の時間が変わります。
- 2025年4月1日アライグマ・ハクビシンでお困りの方へ
- 2025年4月1日CoCoバスの車内に広告を掲載できます
- 2025年3月31日東日本大震災による避難者に対する水道料金・下水道料金の減免適用期間の延長について
- 2025年3月27日令和7年春の全国交通安全運動のお知らせ
- 2025年3月27日令和7年3月 地域公共交通計画を策定しました
- 2025年3月27日はかりの定期検査のお知らせ
- 2025年3月27日納税課・休日窓口及び夜間窓口の日程(4月から6月)について
- 2025年3月26日ワークショップ−親子で作るこいのぼり−の参加者を募集します
- 2025年3月26日学校法人日本リハビリテーション学舎と地域共生社会の実現に向けた連携協定を締結しました
- 2025年3月25日市民課の「行かない」手続きについて
- 2025年3月25日施設見学について
- 2025年3月25日水銀を含むごみの出し方についてのお願い
- 2025年3月25日証明書のオンライン申請について
- 2025年3月25日令和7年4月1日から令和7年4月3日 CoCoバス野川・七軒家循環 水道工事に伴う迂回運行及びバス停休止について
- 2025年3月18日居住支援ガイドブックをご活用ください
- 2025年3月14日株式会社トレミールと災害協定を締結
- 2025年3月14日環境学習−芸人と春の笑って学ぶSDGs教室−の参加者を募集します
- 2025年3月12日南中学校中庭テニスコート夜間開放(令和7年度前期)
- 2025年3月12日THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 ボランティア募集
- 2025年3月12日居住支援川柳の選考結果がでました
- 2025年3月11日令和6年度小金井市廃棄物減量等推進審議会 会議録
- 2025年3月11日CoCoバスだより第9号を発行しました
- 2025年3月3日小金井市小口事業資金融資あっせん制度のご案内
- 2025年3月1日一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧について
- 2025年2月28日地域公共交通計画(案)に対するパブリックコメント及び検討結果の公表
- 2025年2月26日西之台会館は令和7年3月1日から開館し貸出を再開いたします
- 2025年2月25日令和6年度第4回 地域公共交通活性化協議会の資料を公開します
- 2025年2月17日市と連携協定を締結している事業者による家電4品目の自宅回収サービス(有料)を始めました
- 2025年2月17日家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫等)の処分について
- 2025年2月17日令和7年度版ごみ・リサイクルカレンダー配布について
- 2025年2月15日令和6年度子ども環境ワークショップ「ぴっくぱーん」を実施しました(森林環境譲与税活用事業)
- 2025年2月14日小金井みんなの公園プロジェクト「play here」整備計画(案)を更新しました。
- 2025年2月12日令和7年4月より一部金融機関で市税等の取り扱いが変更
- 2025年2月10日市民税・都民税の申告は市役所へ
- 2025年2月6日令和6年度国際交流ミニ運動会を開催しました
- 2025年2月6日小金井市公共交通マップを更新しました
- 2025年2月5日家庭廃棄物指定収集袋の外袋の有料広告主を募集します
- 2025年2月2日マンホールカード通常版「小金井桜」のマンホールカードの配布を休止します
- 2025年1月30日こつこつカメちゃん、リチウムイオン電池混入防止アンバサダーに就任
- 2025年1月24日コンビニ証明書手数料10円キャンペーン
- 2025年1月16日第2回環境楽習館つるカメえんにちについて(開催報告)
- 2025年1月15日子どもの遊び場等活用支援委託に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2025年1月10日休日開庁日が変わります
- 2025年1月6日令和7年度 交通災害共済(ちょこっと共済)のご案内
- 2025年1月6日市立保育園の一時保育の利用登録について(新規及び継続)
- 2024年12月26日小金井市民交流センターの指定管理者について
- 2024年12月25日第12回小金井市日本語スピーチコンテストが開催されました
- 2024年12月24日令和7年度以降の食品リサイクル堆肥の市民配布について
